こんにちは!ミリー(@milliean1986)です。
先日、バンクーバーのいいところをシェアした時に、日本の食材が手に入りやすい!
という話をしたのですが、主には韓国系や中国系スーパー(HマートやT&T)に行けば日本の食材、食品が置いてあります。
日系のスーパーも規模は小さいですが、一応あります!!
私も先日日系のスーパーでお買い物をしてきました。
実はKim’s Martという韓国系スーパーに行った時に発見したのですが、入ってみると全部日本のもので超テンション上がりました(^o^)笑
今回はその日系スーパー「スーパーさくらや」さんをシェアしたいと思います。
中の様子もちょこっと写真を撮らせていただいたのでシェアしますね。
スーパーさくらや
![バンクーバーの日系スーパー さくらや](https://millie-vanblog.com/wp-content/uploads/2018/08/ec494ec0-93af-4adc-b30d-e5d2fe76618a-2-e1534038256753.jpeg)
サクッとわかる基本情報
住所:517 E Broadway, Vancouver, BC V5T 1X4
営業時間:10:00〜20:00
定休日:なし
Tel:+1 604-708-9913
場所 行き方
イーストブロードウェイ沿いで、キングスウェイから東に7分ほど歩くと左側にあります。
交通機関を使う場合、スカイトレインでメインストリート駅か、ブロードウェイ・シティホールセンター駅まで行って、8番か9番のバスに乗るとお店の目の前まで行けます。
目印はKim’s Mart の赤い看板!
その2階がスーパーさくらやさんです。
![キムズマート バンクーバーの韓国スーパー](https://millie-vanblog.com/wp-content/uploads/2018/08/5d728907-48c8-42e4-bcf4-b4d5d72efd74-3-e1534038340210.jpeg)
入り口は左手にあって、階段を登っていきます。
中の様子
置いてあるのは全て日本のものでした!!
![バンクーバーで買える日本の調味料](https://millie-vanblog.com/wp-content/uploads/2018/08/62fd276d-5268-46d2-b754-8a6a42ff7cfd-2-e1534038441843.jpeg)
お米の種類が豊富。ダウンタウンで買うより安い印象でした。
中でもびっくりしたのがもち麦が置いてあったこと!
去年日本に帰った時、もち麦ブームで、もちもち食感大好きな私はハマってカナダにも買って帰ってきたのですが、なんと全く同じもち麦が置いてありました!
でも、10ドルくらいで高くて買えませんでした(;ω;)
ふりかけやレトルトのパスタなど、ズボラ飯に助かるような便利な食品や笑
調味料なども充実していて、ここで全て揃えられるな、と思いました。
私は今回めんつゆを購入。4.99ドル←これダウンタウンで買うと8ドルくらいした!
それと個人的にうどん・そばなどの麺類が非常に充実していて嬉しかったです。
(私は麺だいすき女)
ちょっとしたキッチン用品などの雑貨も置いてありました。
![スーパーさくらや雑貨コーナー](https://millie-vanblog.com/wp-content/uploads/2018/08/78ddde0a-0b72-40bc-9b59-f67e8a6ff62b-e1534038558228.jpeg)
まとめ
なんだかおばあちゃんちの近くの商店のようなスーパーさくらやさん。
でも、品ぞろえ豊富で日本の物ばかりでテンション上がりました!
スーパーさくらやさんに行った後、1階のキムズマートにも行ったのですが、同じ商品は全て同じ価格でした!
なので、キムズマートの方が安い、というものはなかったです。
今回私は、めんつゆ、そば、とろろ昆布、インスタントみそ汁、乾燥わかめを買いました!
ちょっとアクセス悪めですが、楽しいので行ってみてくださいね〜
それではまた〜
millie
Twitter @milliean1986
Instagram @milliean1986
フォロー・コメントはご自由にどうぞ🌈🇨🇦